2020年5月27日水曜日

#マスクまだ来ない 活用を探る

#マスクまだ来ない
届いたらやろうと思っていること。
①とりあえず、付けてみる。
叱られたときに付けると、哀れみをかけられて言い逃れが出来そう。
②何か描くと、無言のサインになってよい。
③分解すると、手作りマスクの裏地になるかもしれない。
④膝当て肘当て、二つ左右につけて新たなファッション。
⑤さすがに二つつなげたもので何か柔らかいものを抱擁する代用品はきついかも。
このタイプのパフォーマンスアートに活用できてうける可能性。


2020年5月21日木曜日

シンクロナイズド手話 synchronized sign competition


『シンクロナイズド手話』

手話通訳の人とそろって手話を演ずる。
記者会見等の設定で、そのシンクロを競う競技。
二人で行うデュエット、複数で行うチームの種目他、
一人で行うフリー?(シンクロの意味無いですが)
オリンピック競技として認定しほしいです。
沖縄の玉城知事が優勝候補です。

"Panopticon" NOBOKIN

"great conjunction 2020"NOBOKIN

"Slopes"

"Reflexion's no affairs" NOBOKIN

"Schlegel" NOBOKIN

"COVID-19" NOBOKIN

"Fluid Mechanics" NOBOKIN

"Suddenness and Sadness" NOBOKIN

Before "Freedom of Expression" NOBOKIN

"Zi-Alert";“慈アラート”NOBOKIN